top of page

​レンタル同意事項

【利用規約】
■利用規約
・スペースは現況使用となりますので、予めご了承下さい。
なお、スペースの利用に関しては、民法が定める「善良なる管理者の注意義務」に基づき、利用いただくものとします。
・スペースご利用者様は、予約申請後、貸主の所定の審査を経て、予約承認(予約確定)となります。
・貸主からスペース利用に関しての予約承認がおりた場合、貸主が定める決済方法にて決済するものとします。
スペース利用の際は、建物内に機材、器具搬入の際は、床・壁等を必ず養生してください。スペースが帰属する建造物や付帯設備・備品などを破損または紛失した場合、修理代等として損害賠償して頂く場合がございます。
また、上記が原因でスペースが利用出来なくなった場合は、損害金額の実費をご負担いただくことがございます。
この場合、修理金額および損害金額の実費を含む請求金額全額を請求に基づく支払日にお支払いいただくこととなります。この処置につき、利用者は一切の異議を述べないものとし、且つ弊社および貸主に対し、金銭の支払いその他いかなる請求も行わないものとします。
・契約した利用時間途中で退出された場合でも、ご利用料金の割引、返金等は行いませんのでご了承ください。
ご利用後、汚れが著しい場合は清掃料金を別途ご請求させて頂く場合がございます。
・降雨や降雪でスペースをご利用にならなかった場合も、ご利用料金の返却は行いません。
・利用終了後は、貸主の許可無しに無断でスペースに立ち入ることはできません。
・貸主の承諾無く、ご利用時間の延長は出来ません。
・予約したスペースはご予約者本人のみ利用可能です。スペースオーナー及び弊社の許可なく第三者への譲渡はできません。
・いずれのスペースのご利用につきましても、利用者に借家権その他の独立した占有権、営業権等の固有の権利を付与するものではなく、また何らこれらの権利は発生いたしません。
・施設、備品等を損傷・汚損・紛失等したときは、利用者へ実費分の請求をさせていただきますので、予め了承下さい。またその際の見積・施工はスペースオーナーまたは弊社にて行います。利用者は自ら持ち込んだ機材・物品等の管理を行い、これらの盗難・紛失・火災損害等についてスペースオーナー、弊社共に責任を負いません。


●ご利用に関して
申請使用時間内で、入・退出を行ってください。退出時は終了の旨を必ずご連絡下さい。
使用期間中・退出時の館内・階段・トイレ清掃は主催者側でお願いします。モップ・ほうきなどをご使用ください。
清掃後の状態が悪くご利用者の誠意が見られない場合は別途清掃委託料を徴収いたします。
撤去時はスタッフ立会いのもと、確認作業を行いますのでご了承下さい。
イベント中・退出時は近隣の方や通行人に迷惑のかからないよう、音漏れへの配慮やお客様の誘導・整理を主催者側で行ってください。
特に音量に関して当店の指示に従っていただけない場合はイベントの中止・退店をお願いすることがあります。

●備品・機材に関して
ご使用予定の備品は事前にご連絡ください。使用した備品・器材は元の場所(形状)に戻してください。
使用中の施設・器材・備品の破損は弁償して頂きますので、取り扱いにご注意ください。

●ゴミの処理に関して
ゴミは基本全てお持ち帰りです。ゴミの量によっては当店で処理をしますので立会いのスタッフに

●キッチンご利用に関して
飲食物を提供する際は、主催者の中に食品衛生管理者の有資格者がいればその指示に従って作業をしてください。有資格者がいない場合は、当店にて衛生面の指示をいたします。
煙が大量に発生する調理、臭いの強い食材の調理はご遠慮ください。肉の生食、牡蛎の生食、フグの調理は禁止となります。
キッチン外での調理(鍋物等含む)をご希望される場合は事前にご相談ください。
キッチン内での演劇等パフォーマンスでご利用の際は事前にご相談ください。

●禁止事項
室内の床・壁・天井その他備品への釘・ピン打ちは禁止です。室内使用は養生テープのみ可能です。その他のテープは養生テープを貼った上からご使用下さい。
館内への危険物の持ち込み、ペンキ・スプレーの使用は禁止です。
動物の持込、店外での喫煙は禁止です。
未成年者の飲酒喫煙、運転をされる方の飲酒、その他違法行為は固くお断りいたします。

●ご予約・料金のお支払い方法
メールに必要事項をご記入いただきお送りいただきこちらで確定のご連絡を差し上げた時点でご予約となります。仮予約やお電話でのご予約には対応できません。

●キャンセルについて
ご予約後の解約はキャンセル料として5,000円を頂きます。

●展示品保全・設備保全
会期中の監視保全はご使用者側の責任と致します。 災害・盗難・不慮の事故などによる作品の破損・汚染の場合、当会場では責任を負いかねますのでご了承下さい。

●作品販売
貸会場においての作品販売は自由です。

●開催中の利用規約違反があった際は利用を中止していただく場合があります。その場合は利用料金の返却はいたしません。住居ビルにつき、他の住民の方に対する迷惑行為があった場合には、左記と同等の措置を取らせていただきます。


■免責
・利用者は以下の各項に起因した一切の損害について、弊社および貸主が賠償責任を負わないことに同意したものとします。
1、 予約・申し込みキャンセル、日程内容変更について起きた損害
2、スペース内および当該建物で発生した不正利用、器物損壊、無断キャンセル、盗難、事故、故障、火災、天災、雨漏りその他トラブルによる損害
3、スペースを当日利用できなかった場合および当日途中から利用できなくなった場合の、営業保証、交通費、人件費など一切の損害
4、利用者が本サービスの利用によって、スペース運営者や他の利用者又は第三者に対して与えた損害(利用者ご本人の自損含む)
5、利用者が、利用規約および各ページに記載されたキャンセルポリシー、注意事項に違反した際に発生した一切の損害

■利用の制限、中止
•利用者又は利用者のイベント等のご主催者もしくはご出席予定者が以下に該当する場合には、予約成立後および利用途中であってもご利用をお断りすることがございますので、予めご了承ください。
その際に生じた損害責任は、ご利用者にご負担いただきますので、予めご了承ください。
1、 申込時の使用目的、催事企画書などの提出物と使用方法が事実と反した場合。
2、貸主、弊社、他のスペース利用者およびスペース近隣に迷惑を及ぼした場合。
3、申込み利用者が貸主及び弊社許可なく第三者に転貸させた場合。
4、関係諸官庁から中止命令が出された場合。
5、風紀上または安全管理上、不適当と認めた場合。
6、貸主、他のスペース利用者、スペース関連の他会社に迷惑を及ぼした場合。
あるいは過去に同様の行為を行ったと認められる場合。
7、暴力団関係者、その他反社会的団体に属する者が利用しようとしている認められる場合

■禁止行為
・法令に反するまたは反する恐れのある行為および法令で販売が禁止されている商品の販売。
・公序良俗に反する低俗な行為およびわいせつ物や違法な商品の販売。
・危険物、騒音や振動を生じる物、動物やペット、及び常識を超えた備品の持ち込み及び販売。
・他人の権利・利益を侵害する可能性のあるものの販売。
・貸主のスペースと同じ建物の入居者や他の利用者に迷惑を及ぼす恐れがある言動・行為・騒音等。
・貸主の承諾無く、床・壁・天井・付属設備・備品等へ釘類を打ち付けたり、改築、改造、模様替え、粘着テープ類の貼り付け、鋲止め、その他現状を変更する行為。
・弊社および貸主に不利益を与える行為。
・弊社の了承無く貸主と直接交渉、契約をする行為。
・その他法律で禁じられている行為。


■違約金および損害賠償金
・利用者が本規約に定める禁止行為に違反し、または、不正もしくは違法な行為を行ったことにより貸主、弊社または第三者に損害が生じた場合、利用者はその一切の損害を弊社に賠償する責任を負います。
・利用者が本規約の禁止行為に違反し、本サービスを介さずに直接取引(直接取引を誘引した場合、または直接取引の誘因に応じた場合を含む)をした場合には、
利用者は前項に定める損害賠償金とは別に、違約金として、当該行為がなければ支払われていたと推定される成果報酬12か月分に相当する金額(その額が50万円に満たない場合は50万円)を支払うものとします。

■その他
•弊社が必要と認めた場合、本利用規約を変更できるものとし、利用者(予約完了した場合も含む)はかかる変更後の利用規約についても遵守しなければなりません。

尚、返金が発生した場合の振込手数料は、申込み者様にてご負担願います 

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
bottom of page